事務所ニュース2025年11月

事務所ニュース2025年11月

いつも事務所ニュースをお読みいただきありがとうございます。 先月4日に日本で最初の女性総裁が誕生。高市早苗氏が自民党の新総裁に選出され首相になりました。 政治・政党等の話、右・左も関係なく、日本の歴史に新たな1ページが刻まれたことは、事実です。 また、国家元首が女性の事例は初めてです。 天照大御神(男性説もある)に始まり、女性天皇は、推古天皇から何人かいます。 女性ならではの視点で、より幸福な社会へと導いて下さるかもしれません。 今以上にWell-beingな世の中になることを願っています。...
事務所ニュース2025年10月

事務所ニュース2025年10月

いつも事務所ニュースをお読みいただきありがとうございます。 朝晩の空気がすっかり秋めいてまいりましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。 街中では金木犀の香りがほのかに漂い、季節の移ろいを感じる今日この頃です。 物価や制度の変化も多い中、日々の暮らしやお仕事にも少しずつ影響が出ているかと思います。 今月号の「知って得しま専科」は「10月は値上げラッシュ…ペットボトル飲料200円に納豆やパックご飯も」と題して値上げの秋が家計を直撃しそうです。...
事務所ニュース2025年9月

事務所ニュース2025年9月

いつも事務所ニュースをお読みいただきありがとうございます。 外を歩くと焼けるような暑さが続いています。 今までは、ほとんど見ることがなかったような気がしますが、男性で日傘を使っている人が多くなったように感じます。 また、去年までは、若い女性がハンディファンを使用していたのは見かけたのですが、今年は老若男女を問わず、歩きながら使っているのを目にします。 来年以降も暑い夏が続くという予想が出ています。 男性用の日傘とハンディファンが夏の必需品になるかもしれないと思いました。...
事務所ニュース2025年8月

事務所ニュース2025年8月

いつも事務所ニュースをお読みいただきありがとうございます。 参議院選挙が7月20日に行われ、自民党・公明党の与党が過半数を割り込む結果となりましたね。 一方で、国民民主党と参政党が大きく躍進しました。 SNSをはじめネットの影響力も大きかったと言われています。 衆議院、参議院とも過半数が取れず、少数与党になった石破首相は続投を表明していますが、自民党内では反発もあり、政権運営はますます厳しくなっています。 国内の経済、財政、防衛など問題は山積している中で、今後日本はどこに向かっていくのでしょうか。...
事務所ニュース2025年7月

事務所ニュース2025年7月

いつも事務所ニュースをお読みいただきありがとうございます。 今年は、すでに6月から蒸し暑い日々が続き、昨年以上に暑くなるのではないかと心配しています。 6月上旬から7月上旬にかけて見頃をむかえる紫陽花、歩道の植込みなどで日常でも見かけることがあるかと思います。 この紫陽花、もともと日本生まれということをご存知でしょうか。 日本固有の植物であった「ガクアジサイ」が西洋に渡り品種改良され「セイヨウアジサイ」が誕生し世界に流通するようになったようです。...
事務所ニュース2025年6月

事務所ニュース2025年6月

いつも事務所ニュースをお読みいただきありがとうございます。 6月は梅雨入りの季節です。湿度が高く、体調を崩しやすい時期ですのでがいかがお過ごしですか。 今月号の「知って得しま専科」は、「新事務所でリスタート!―DX時代の「紙からの脱却」と引っ越し裏話」」と題して笑える内容をご紹介します。 また、「5分で学べる税務知識」では、「「消費税インボイスの経過措置、ここに注意!」」と題しての説明です。 制度の正しい理解をお願いします。...